新むすびブログ
むすびがいろいろとぐだぐだと書いてます
ファイターズニュース
powered by
プロ野球Freak
お天気情報
-
天気予報
-
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
現在地
(04/24)
願いのピノ
(04/04)
味噌汁
(01/04)
願いのピノ
(12/05)
名物
(11/14)
切符
(11/14)
戸田
(11/03)
献花台
(10/10)
やっぱり
(09/26)
わかる人だけ
(09/26)
こっちは
(09/26)
写真
(09/26)
わかる人だけ判っていただければ
(09/04)
写真
(08/18)
カールおじさん
(08/18)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ファイターズ ( 339 )
野球 ( 157 )
どうでしょう ( 5 )
音楽 ( 45 )
日常 ( 648 )
気になる記事 ( 83 )
競馬 ( 94 )
わかる人にわかっていただければ ( 152 )
コンピューター ( 20 )
TV ( 40 )
カタン ( 15 )
懸賞生活 ( 9 )
サッカー ( 8 )
嫁語録 ( 12 )
TB本舗 ( 19 )
BBH ( 23 )
スポーツクラブ ( 6 )
吹奏族 ( 10 )
願いのピノ ( 8 )
フリーエリア
ダイエット
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最新コメント
無題
(09/26)
無題
(09/26)
あら
(03/31)
無題
(03/25)
無題
(03/23)
無題
(03/14)
無題
(02/23)
無題
(02/14)
無題
(02/13)
少しは
(02/03)
最新トラックバック
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 5 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
むすび
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ざわとーく
よーかどーのここんとこ
管理画面
新しい記事を書く
C-STARブログ
C-STARスタジオ
最新記事のフィルム
ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
2025
07,12
17:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
06,01
17:37
タイヤキ
CATEGORY[日常]
尾長屋 健介越谷店
でタイヤキを買いました。
名前でピンと来た方もいるかもしれません。そう、吉川市在住の佐々木健介・北斗晶夫妻がやっているお店です。
包み紙に佐々木健介さんの似顔絵が書かれています。
試しに全5種類を1つずつ購入しました。
写真を見て判ると思いますが、普通のタイヤキと色がまるで違います。もっちりとしていてこれはこれで美味しいです。
PR
コメント[0]
TB[]
2009
05,13
08:53
知らなかった
CATEGORY[日常]
前売りで買ったのですが、外野自由が大人1000円。
正規チケットでこんなに安いのは猫屋敷に屋根がかかってなかった頃のファンクラブ割引で大人600円以来ですかねぇ。
しかも今回はファンクラブではなく一般価格ですから、なおのことびっくりです。
コメント[2]
TB[]
2009
05,10
17:59
置賜観光
CATEGORY[日常]
丁度GWという事と11日から出張で米沢という事で、山形県置賜地方に観光に行って来ました。
今回の主目的は「
かねたん
」に会う事です。
「伝国の杜」で行われている「
天地人博
」に1日2回ほど登場するという事で登場時間を調べて、会いに行って来ました。GW最後という事で混雑を予想していたのですが、5月3日まで「上杉祭り」が行われていて終了後だった関係かさほど混雑せずに会う事が出来ました。
上杉謙信公が祀られている
上杉神社
に行って参拝した後
稽照殿
で直江兼続の「愛」の甲冑を見たり、直江兼続公、上杉景勝公や上杉鷹山公が祀られている
松岬神社
を参拝したりしました。
昼食は日本そばの
弥平
へ。
私は板そばを食べました。そば好きの私が食べてもまぁまぁ美味しかったです。
その後、時間が空いた事(というかこの後の予定を立てていなかった)、上杉神社で見た白つつじがきれいだった事、長井でこの日から「白つつじ祭り」が開催されているという情報を聞いた事で、長井市の
白つつじ公園
に行きました。
白つつじは見事につぼみでした(笑
ナビ付レンタカーを借りていたので、ナビに目的地として白つつじ公園をセットしてナビの通りに運転したのですが、行けども行けども知ってる道。知っている場所で「目的地周辺です」。との音声が。
なんの事は無い。仕事で米沢から見て長井市の先にある白鷹町に行った時、昼食をとるために入った喫茶店の直ぐ向かいでした(爆)
その後、「泣いた赤鬼」等の童話作家で有名な
浜田広介記念館
に行って来ました。
さだまさしファンなのにはじめて知ったのですが、さださんの「おばあちゃんのおにぎり」という話が第13回ひろすけ童話賞を受賞していたんですね。
ちなみにこの写真は米沢市内のKFCで見たカーネルサンダースですw
コメント[0]
TB[]
2009
05,09
18:16
今から
CATEGORY[日常]
出張にいく訳ではありません。
観光に行ってきます。
月曜から出張なので、2泊は観光で3泊は仕事ですがw
木曜に宮城に行くので車ではなく新幹線で行きます。
今日の車両は最新型でよかった。
コメント[0]
TB[]
2009
05,08
18:03
ダブルレインボー
CATEGORY[日常]
きれいな虹が2本かかってました。
色の濃い方の虹はきれいにアーチがかかって右端まできれいに見えていたのですが写真に収められませんでした。
何かいいことあるかな?
コメント[0]
TB[]
2009
05,06
15:47
写真
CATEGORY[日常]
後程編集します。
コメント[0]
TB[]
2009
05,06
14:34
写真
CATEGORY[日常]
後程編集します。
コメント[0]
TB[]
2009
05,06
09:46
判る人だけ
CATEGORY[日常]
札幌ドームの常識他球場の非常識
コメント[0]
TB[]
2009
05,04
14:38
写真
CATEGORY[日常]
後程編集します。
コメント[0]
TB[]
2009
05,04
12:59
写真
CATEGORY[日常]
後程編集します。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]