新むすびブログ
むすびがいろいろとぐだぐだと書いてます
ファイターズニュース
powered by
プロ野球Freak
お天気情報
-
天気予報
-
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
現在地
(04/24)
願いのピノ
(04/04)
味噌汁
(01/04)
願いのピノ
(12/05)
名物
(11/14)
切符
(11/14)
戸田
(11/03)
献花台
(10/10)
やっぱり
(09/26)
わかる人だけ
(09/26)
こっちは
(09/26)
写真
(09/26)
わかる人だけ判っていただければ
(09/04)
写真
(08/18)
カールおじさん
(08/18)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ファイターズ ( 339 )
野球 ( 157 )
どうでしょう ( 5 )
音楽 ( 45 )
日常 ( 648 )
気になる記事 ( 83 )
競馬 ( 94 )
わかる人にわかっていただければ ( 152 )
コンピューター ( 20 )
TV ( 40 )
カタン ( 15 )
懸賞生活 ( 9 )
サッカー ( 8 )
嫁語録 ( 12 )
TB本舗 ( 19 )
BBH ( 23 )
スポーツクラブ ( 6 )
吹奏族 ( 10 )
願いのピノ ( 8 )
フリーエリア
ダイエット
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最新コメント
無題
(09/26)
無題
(09/26)
あら
(03/31)
無題
(03/25)
無題
(03/23)
無題
(03/14)
無題
(02/23)
無題
(02/14)
無題
(02/13)
少しは
(02/03)
最新トラックバック
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 5 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
むすび
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ざわとーく
よーかどーのここんとこ
管理画面
新しい記事を書く
C-STARブログ
C-STARスタジオ
最新記事のフィルム
ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
2025
04,21
00:00
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,31
09:58
TB本舗 お題「夏休み!2009」
CATEGORY[TB本舗]
ネタに困った時のTB本舗。今回のお題は
「夏休み!2009」
です。
自分が行いたい最高の夏休みは・・・
小笠原諸島に行く!
ですね。
交通費が往復で一人約5万、宿代はピンキリ、現地への移動だけで東京から25時間半、基本行程は3泊6日ですけどね。
休みとお金の両方を工面してまた行きたいなぁ。
PR
コメント[0]
TB[]
2009
07,22
09:25
日高屋vs王将で1000円飲み
CATEGORY[日常]
TokyoWalker編集部内の「日高屋派」と「餃子の王将派」の編集者が、1000円札を握り締め、どれだけ飲めて食べられるかに挑戦した記事があった。
[Walkerplus]
日高屋は野菜たっぷりタンメン(490円)、生わかめラーメン(490円)、和風つけ麺(490円)が好きで、昼食や仕事で遅くなった時の夕食で利用しますね。
餃子の王将は、最近ではBBHのOFF会の二次会でよく利用しています。この場合は「飲み」ですね。男性十人程度で行って3時間ぐらいがっつり飲み食いして一人二千円切る事もしばしば。OFF会で集まるゲーセンの最寄駅前にある事もあって非常に重宝してます。
あえていうなら日高屋はカウンター席が多いイメージがあるので一人で飲み、餃子の王将はボックス席が多いイメージがあるので仲間と飲み、と使い分ける感じでしょうか。
コメント[0]
TB[]
2009
07,20
00:51
オリックスカブレラ、FA権取得
CATEGORY[野球]
オリックスバファローズのアレックス・カブレラ選手がフリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした。
[sanspo.com]
これでオリックスは来季はローズ選手とカブレラ選手の2名が日本人選手扱いとなるんですね。という事は打撃陣に外国人枠選手としてフェルナンデス、ラロッカの他にもう一人入れる事が出来る訳で、スタメンの半分以上が外国(籍)選手という事も可能なんですね。
コメント[2]
TB[]
2009
07,19
17:48
狭山吹奏族
CATEGORY[日常]
集合写真です
コメント[0]
TB[]
2009
07,19
16:18
狭山吹奏族
CATEGORY[日常]
只今開催中です。
(編集中)
コメント[0]
TB[]
2009
07,19
10:30
第81回所沢吹奏族開催のお知らせ
CATEGORY[吹奏族]
第81回所沢吹奏族「狭山はこっちだっ!」
日 時:2009年7月19日(日)10:30 ~ ※雨天決行
場 所:埼玉県狭山市・狭山市民会館 リハーサル室
集 合:西武池袋線・入間市駅南口10:00
交 通:西武新宿線・狭山市駅西口下車・徒歩8分
(池袋方面の方は西武新宿線・所沢駅で、国分寺方面の方は西武新宿線・小平駅で、それぞれ本川越行きに乗り換えて下さい。特急小江戸号等も停車します)
駐車場:会館付属の駐車場あり(無料)
曲 目:只今鋭意選曲中!
※なお、やりたい曲のある方は、全パート譜を持参して下さい。
持ち物:楽器、譜面台、他
コメント:3ヶ月ぶりの、毎度おなじみ、所沢吹奏族でーございます。というわけで、梅雨も明けて7月、今年3回目の所沢吹奏族は、またもや入間…ではなく、久々(実に4年ぶり)の狭山市民会館での開催とあいなりました。今年は(というか今年も)海なし県だというのに海の日前日の吹奏族ですが、そんな季節にちなんだ曲を用意…するかはさておき、近所(車で10分)の入間市民会館と間違えないよう(?)願いつつ、冷房が効いた半地下のリハーサル室で、皆様のお越しをお待ちしています。
で、以下、今回の会場についての注意点となります。
1.狭山市駅の周辺等、狭山市の中心街の道路のいくつかは一方通行になっています。また、狭山市駅西口付近は現在再開発工事中となっており、場所によっては道路が狭くなっている可能性もありますので、駅周辺に車で来られる方は注意して下さい。
2.狭山市民会館の近くには、コンビニ等はほとんどありません。昼食については、近所にあるのは、市民会館付属の喫茶店と、数分歩いた所にある焼肉&ラーメン屋、ぐらいです。それ以外に調達or飲食可能な場所では、駅周辺(西友等)、入間川沿いのサティ、サティとは逆方向にあるカルフール、と、それぞれ市民会館から徒歩10分近く離れた場所になります。
3.車でいらっしゃる方等で、会場周辺の詳しい地図を欲しい、という方は、所沢吹奏族・内田まで御一報下さい。
※開催会場は公共の施設となっております。参加なされる際には、他の参加者の方や、使用施設(他の使用団体含む)に迷惑をかけるような行為は厳に謹んで戴きますよう、お願い致します。
また、勝手ながら、当日の写真撮影等につきましては、諸事情により、文書による届け出制にさせて戴きます。希望する方は、利用方法の公私にかかわらず、事前に、こちらで用意しております申請書に記入をお願い致します。
連絡先:内田 E-mail:hzd03346@nifty.ne.jp
所沢吹奏族公式HP:
http://www.freepe.com/ii.cgi?takeoff1988
コメント[0]
TB[]
2009
07,17
10:23
まだ
CATEGORY[日常]
我が家に未開封でありました。
コメント[0]
TB[]
2009
07,14
19:30
第2回熱球杯
CATEGORY[BBH]
第2回熱球杯、参加しました。
予選は初日でA決勝進出決定。後はずっと経験値稼ぎ(控え選手起用&ハーフプレイ)してました。
決勝も最初は経験値稼ぎしていましたが、あまりにも不甲斐ない成績とレベルUPのめどが付いたので、土曜夜からは真面目(レギュラー起用&フルプレイ)に試合しました。ちなみに真面目に試合してからは7勝3敗1分です。
この結果、選手レベルは以下の様になりました。
レベル9:ダルビッシュ、武田勝、多田野数人、藤井秀悟、高橋信二、田中賢介、中田翔、稲田直人、小谷野栄一、紺田敏正、スレッジ、森本稀哲、稲葉篤紀(13人)
レベル8:スウィーニー、グリン、八木智哉、宮西尚生、武田久、江尻慎太郎、宮本賢、鶴岡慎也、金子誠、二岡智宏、飯山裕志、陽仲壽、糸井嘉男、村田和哉、鵜久森淳志(15人)
レベル7:建山義紀、林昌範、須永英輝、中嶋聡、奈良原浩、三木肇、小田智之(7人)
決勝の最後の方の試合で賢介と稲葉が死球で負傷したのは痛かったです。
コメント[2]
TB[]
2009
07,13
21:00
夕張メロン
CATEGORY[懸賞生活]
アクリフーズの懸賞であたった夕張メロンを食べました。
「美味しい食べ方」のチラシがついていたのでその通りにしたら、ものすごく美味しいです。ランクが上のものは1玉1万以上して、料亭の会席料理のデザートに選ばれているのが判る気がします。
コメント[0]
TB[]
2009
07,09
17:03
福八前グッズ撲滅へ大きな一歩
CATEGORY[ファイターズ]
私の友人からの情報
ですが、
(平成21年)6月30日をもってマイクバルーン緑、エアグローブピンク、なまら最高タペストリー、フレッグスフラッグ41の4品目の販売はとりやめる
と福八前グッズ販売者から球団に対して申し入れがあったそうです。
これで現在出回っている分だけになるわけですね。
ただ、
誠タペストリ
とハンマーはまだ販売が継続される様ですが、そもそも誠タペストリは応援対象となっている金子誠選手が
五稜郭タワーで購入した
誠タペストリのみ自分に対する応援グッズと認めているので、「誠タペストリ」を使って金子誠選手を応援したいのであれば、五稜郭タワーまで行って購入した「誠タペストリ」を使うのが正しい姿だと思います。
まぁ、胡散臭い業者グッズ撲滅に向けての大きな一歩であることは間違いないでしょう。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]