新むすびブログ
むすびがいろいろとぐだぐだと書いてます
ファイターズニュース
powered by
プロ野球Freak
お天気情報
-
天気予報
-
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
現在地
(04/24)
願いのピノ
(04/04)
味噌汁
(01/04)
願いのピノ
(12/05)
名物
(11/14)
切符
(11/14)
戸田
(11/03)
献花台
(10/10)
やっぱり
(09/26)
わかる人だけ
(09/26)
こっちは
(09/26)
写真
(09/26)
わかる人だけ判っていただければ
(09/04)
写真
(08/18)
カールおじさん
(08/18)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ファイターズ ( 339 )
野球 ( 157 )
どうでしょう ( 5 )
音楽 ( 45 )
日常 ( 648 )
気になる記事 ( 83 )
競馬 ( 94 )
わかる人にわかっていただければ ( 152 )
コンピューター ( 20 )
TV ( 40 )
カタン ( 15 )
懸賞生活 ( 9 )
サッカー ( 8 )
嫁語録 ( 12 )
TB本舗 ( 19 )
BBH ( 23 )
スポーツクラブ ( 6 )
吹奏族 ( 10 )
願いのピノ ( 8 )
フリーエリア
ダイエット
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最新コメント
無題
(09/26)
無題
(09/26)
あら
(03/31)
無題
(03/25)
無題
(03/23)
無題
(03/14)
無題
(02/23)
無題
(02/14)
無題
(02/13)
少しは
(02/03)
最新トラックバック
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 5 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
むすび
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ざわとーく
よーかどーのここんとこ
管理画面
新しい記事を書く
C-STARブログ
C-STARスタジオ
最新記事のフィルム
ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
2025
04,21
21:47
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,28
23:50
モスバーガー
CATEGORY[TV]
社長の人気1位と自分の1位が一緒だった。
なんか嬉しかった。
ちなみにモスチーズだそうです。
PR
コメント[0]
TB[]
2009
01,25
13:49
レイクタウン
CATEGORY[日常]
友人が「レイクタウンの利久で牛タン定食を食べる」というので、一緒にレイクタウンに行きました。
朝の10時20分に
利久
の前に到着。
営業開始は11時なのですが、この時点て既に30人程が並んでました。
10分後の10時半には用意されていた待ち椅子が全て埋まり、立って待っている人も。
営業開始の11時の段階で店の前には「最後尾より90分待ち」の看板?が出ました。
ボックス席は既に埋まっていましたが、なんとか横並びの席ですが1巡目に大人3人子供1人が座る事ができました。
牛タンシチューも捨てがたかったのですが、前日にハッシュドビーフを食べた事もあり、素直に牛たん【極】定食を注文。
普通に「ステーキ」とも思える程の肉の厚さなのに、柔らかくて美味しかったです。
友人はレイクタウンは初めてという事なので、店内を散策。
途中で
「COLD STONE」
で休憩。こちらでは時々店員さんが歌いながらアイスを調合していきます。「真弓」や「平下」、期間限定で映画とタイアップしたメニューがあったので「ダンシングクイーン」他を歌ってました。
店員さんに友人がレパートリーを確認したら「およそ30曲」との事。
さすがに休日なので人が多かったですね。
家に帰ってから、COLD STONEに寄った話をしたら、「
似たような店がMORIにもある
」との事。
歌いはしないけど、大理石の上でアイスを調合して売っているという話。
メニューを見たのですが、確かに似た様なものばかり。
やはり、レイクタウンにはにたような店が2つづつあるんですね。
コメント[0]
TB[]
2009
01,25
10:57
写真
CATEGORY[日常]
後程編集します。
コメント[0]
TB[]
2009
01,22
18:36
まったく
CATEGORY[日常]
余計なもの入れちゃって(妻談)
コメント[0]
TB[]
2009
01,21
21:54
判る人は教えてください
CATEGORY[TV]
「相棒」はいつから相棒が出てこなくなったのですか?
コメント[4]
TB[]
2009
01,20
09:23
一瞬
CATEGORY[日常]
「波田陽区の基本」と読んでしまった。
コメント[0]
TB[]
2009
01,16
18:15
何か変
CATEGORY[日常]
1月31日の10時~15時はどうやって使えばいいの?
コメント[2]
TB[]
2009
01,16
10:36
未成年選手が納会で飲酒し救急車で搬送される
CATEGORY[野球]
ソフトバンクの未成年選手が昨年11月に行われた選手会納会で飲酒し救急車で病院に搬送されていたことが15日、分かった。
[nikkansports.com]
未成年での飲酒はいけない事というのは当たり前です。
選手納会という状況で、先輩から「飲め」と言われて断れる新人はいないと思うわけで、そういう意味では飲んだ未成年選手が悪いというより、飲ませた先輩選手が悪いですね。注ぎに来たのを返杯と称して無理やり飲ますのではなく、20歳になってから、楽しいお酒の飲み方を教えるというのが大人の正しい飲み方だと思うのですが。
そういえば。
先月、縁あってファイターズOB総会後に行われる親睦会に参加しまして、毎年の恒例として1年目の新人選手も参加してました。
そこでのお楽しみ抽選会での話です。
OB会長である西崎さんが抽選会を仕切っていました。
OBや関係者、ファン、選手関係なく抽選会に当たれば賞品がもらえるのですが、
アルコール類が1年目の未成年選手に当たった時
だけ
「お前は未成年だから駄目」と当選を取り消してました。
子供のファンに当たった時は保護者同伴なのを確認して「これをお父さんに上げて、代わりに何かいいの買ってもらいな」と釘をさして渡していましたけど。
この差はなんなんだろう?
コメント[7]
TB[]
2009
01,13
22:08
大社のおじいちゃん、野球殿堂入り
CATEGORY[ファイターズ]
野球殿堂入りを決める野球体育博物館の表彰委員会は13日、元ヤクルト監督の若松勉氏、巨人などで活躍した故青田昇氏、日本ハム前オーナーの故大社義規氏、日本の野球史を研究した故君島一郎氏の4人を選出したと発表した。
[nikkansports.com]
ついに大社のおじいちゃんが野球殿堂入りですか!しかも、表彰式が今のファイターズの本拠地である札幌ドームで行われるとは。
とっても嬉しい事ですね。
コメント[3]
TB[]
2009
01,12
17:47
わかるひとだけ
CATEGORY[日常]
さい田で飲んでます。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]