新むすびブログ
むすびがいろいろとぐだぐだと書いてます
ファイターズニュース
powered by
プロ野球Freak
お天気情報
-
天気予報
-
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
現在地
(04/24)
願いのピノ
(04/04)
味噌汁
(01/04)
願いのピノ
(12/05)
名物
(11/14)
切符
(11/14)
戸田
(11/03)
献花台
(10/10)
やっぱり
(09/26)
わかる人だけ
(09/26)
こっちは
(09/26)
写真
(09/26)
わかる人だけ判っていただければ
(09/04)
写真
(08/18)
カールおじさん
(08/18)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ファイターズ ( 339 )
野球 ( 157 )
どうでしょう ( 5 )
音楽 ( 45 )
日常 ( 648 )
気になる記事 ( 83 )
競馬 ( 94 )
わかる人にわかっていただければ ( 152 )
コンピューター ( 20 )
TV ( 40 )
カタン ( 15 )
懸賞生活 ( 9 )
サッカー ( 8 )
嫁語録 ( 12 )
TB本舗 ( 19 )
BBH ( 23 )
スポーツクラブ ( 6 )
吹奏族 ( 10 )
願いのピノ ( 8 )
フリーエリア
ダイエット
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最新コメント
無題
(09/26)
無題
(09/26)
あら
(03/31)
無題
(03/25)
無題
(03/23)
無題
(03/14)
無題
(02/23)
無題
(02/14)
無題
(02/13)
少しは
(02/03)
最新トラックバック
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 5 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
むすび
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ざわとーく
よーかどーのここんとこ
管理画面
新しい記事を書く
C-STARブログ
C-STARスタジオ
最新記事のフィルム
ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
2025
04,07
03:31
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
10,30
12:25
ヒルマン去就について
CATEGORY[ファイターズ]
日本一になった北海道日本ハムファイターズのヒルマン監督の去就が注目されている。
[nikkan sports]
「母国に錦を飾る」という表現がアメリカにあるかどうかは知りませんけど、レンジャースの監督に選ばれるというのはそういう事なんでしょうね。
ファイターズに残って監督を続けようが、メジャーの監督に就任しようがどっちでも構わないというのが正直な感想です。
ただ、ファイターズに残った場合は今年があるので、来年の采配ミスに関して風当たりは強くなるでしょうね。
また、アメリカに行ってしまったとしたら、これから監督選びになる訳ですね。まぁ、白井ヘッドの昇格の可能性が高いのでしょうけど、そうすると今度は3塁コーチが誰になるのかという問題も出てきます。
そうなった場合、戦力ダウンは避けられないし、連覇は難しいのかな?
PR
コメント[10]
TB[]
<<
ソース
|
HOME
|
BASEBALL HEROES 2
>>
コメント
ヒルマン退団後
①白井ヘッド監督昇格
②中日をクビになった長島コーチをヘッドハンティング
これでOK。
【2006/10/3019:38】||アパッチ# [
編集する?
]
無題
>アパッチさん
白井ヘッドの昇格が一番無難なんでしょうけど、問題は3塁コーチなんですよね。
元中日の長島コーチって気にして見たことが無かったんですけど、そんなに良いんですか?
【2006/10/3101:08】||むすび# [
編集する?
]
長島コーチ
日曜日のスポニチで、球団公認の監督批判発言をやったらしいですが、阪神と中日で優勝経験もあり、指導力はあると思います。
外野守備担当で攻撃時は1塁コーチ担当でしたけど、いかがでしょう?
【2006/10/3105:39】||アパッチ# [
編集する?
]
無題
>アパッチさん
「外野守備担当で攻撃時は1塁コーチ担当」って思い切り平野コーチとかぶってますよねぇ。
今の状況でベストは「若松監督」だと思うんですけど。
【2006/10/3109:37】||むすび# [
編集する?
]
若松勉さん
あ、そだそだ(^o^;若松さんがいましたね。
【2006/10/3111:39】||アパッチ# [
編集する?
]
ただ
>アパッチさん
監督のベストは若松さんだと思うんです。
ただ、白井さん以外を監督にした場合、それ以外のスタッフは基本的に残留だとすると、誰が来ても今のスタッフとn折り合いは大丈夫なのかが心配なんですよね。
【2006/11/0209:08】||むすび# [
編集する?
]
若松勉さん監督構想
ナゲヤリ的ですが、三流週刊誌でネタになってるのを見まして、「無いな。」と、ほぼ確実に思う次第です。
【2006/11/0213:04】||アパッチ# [
編集する?
]
無題
>アパッチさん
それなら、実現性低いですね。
【2006/11/0219:36】||むすび# [
編集する?
]
来季も、ヒルマン政権で
予想的中。
【2006/11/1711:11】||アパッチ# [
編集する?
]
無題
>アパッチさん
ヒルマン続投決まっちゃいましたねぇ。
来年、ファイターズには厳しい年になりそうです。
【2006/11/1711:16】||むすび# [
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ソース
|
HOME
|
BASEBALL HEROES 2
>>
忍者ブログ
[PR]