新むすびブログ
むすびがいろいろとぐだぐだと書いてます
ファイターズニュース
powered by
プロ野球Freak
お天気情報
-
天気予報
-
カレンダー
06
2025/07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
現在地
(04/24)
願いのピノ
(04/04)
味噌汁
(01/04)
願いのピノ
(12/05)
名物
(11/14)
切符
(11/14)
戸田
(11/03)
献花台
(10/10)
やっぱり
(09/26)
わかる人だけ
(09/26)
こっちは
(09/26)
写真
(09/26)
わかる人だけ判っていただければ
(09/04)
写真
(08/18)
カールおじさん
(08/18)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ファイターズ ( 339 )
野球 ( 157 )
どうでしょう ( 5 )
音楽 ( 45 )
日常 ( 648 )
気になる記事 ( 83 )
競馬 ( 94 )
わかる人にわかっていただければ ( 152 )
コンピューター ( 20 )
TV ( 40 )
カタン ( 15 )
懸賞生活 ( 9 )
サッカー ( 8 )
嫁語録 ( 12 )
TB本舗 ( 19 )
BBH ( 23 )
スポーツクラブ ( 6 )
吹奏族 ( 10 )
願いのピノ ( 8 )
フリーエリア
ダイエット
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最新コメント
無題
(09/26)
無題
(09/26)
あら
(03/31)
無題
(03/25)
無題
(03/23)
無題
(03/14)
無題
(02/23)
無題
(02/14)
無題
(02/13)
少しは
(02/03)
最新トラックバック
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 5 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
むすび
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ざわとーく
よーかどーのここんとこ
管理画面
新しい記事を書く
C-STARブログ
C-STARスタジオ
最新記事のフィルム
ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
2025
07,08
23:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005
06,19
22:12
Winds for Niigata
CATEGORY[音楽]
久々に
BandPower
を覗いてみた。
すると、
「Winds for Niigata」
という名前のCDと同名の
クリニック&コンサート
のレポートが載っていた。
中越地震の被災地での吹奏楽活動がどうなっているのかという事から始まったこの企画、チャリティーCDの制作、そして被災地での楽器クリニック&プロアマ合同演奏会が実現した。
CDは1枚につき1000円が寄付されるという。実に定価の半額(定価は2000円)である。是非、買おうと思う。
PR
コメント[2]
TB[]
2005
06,10
14:08
お昼のコンサート
CATEGORY[音楽]
私が通っている病院には『トイスラーホール』というホールがあり、毎月第二・第四金曜日の昼にコンサートが行なわれている。歌あり、ピアノ演奏あり、ピアノ伴奏による楽器演奏ありと約90分の間にいろんな音楽が楽しめる。入場無料入退場自由お菓子お茶付きといたせりつくせりである。
司会の方曰く『お近くをお通りの際も』との事なので、病院に用が無くても興味を持たれた方はどうぞ。
コメント[2]
TB[]
2005
05,01
15:28
熱狂の日
CATEGORY[音楽]
東京国際フォーラムに演奏会聴きにきている。どうやら無料で聴けるイベントもあるらしい。
ハイネケンも売っている。
ビール片手に生演奏を聴けるなんて、なんて贅沢なんだろう。
コメント[2]
TB[]
2005
04,27
15:36
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
CATEGORY[音楽]
4/24〜5/1、東京国際フォーラムで
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 「熱狂の日」音楽祭2005
が開催されている。
テーマは「ベートーヴェンと仲間たち」という誰かが聞くと小躍りしそうなテーマである。
妻と相談して、5/1の「田園」を聴きに行くことにした。何しろ安い。最終日最終公演の「第九」でさえ、S席で3000円である。コンセプトからして、普段着でいけるのも良い。
興味がある方は聴いてみて欲しい。
コメント[0]
TB[]
2005
04,25
08:27
NSB2005
CATEGORY[音楽]
今年のニューサウンズを聴いてみた。
一番のお薦めはジャパニーズグラフティだろう。
私のお気に入りである『大江戸捜査網』と球場では聴けなくなってしまった『暴れん坊将軍』が入っている。しかも結構原曲に近い形に聞こえるし。
後はディスコパーティーもツボに入った。
スカイ・ハイは某金満球団の某選手を思い出すので却下。
しかし、今はamazonで送料無料で発売当日に手に入るいい時代になりましたね。
コメント[4]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]