新むすびブログ
むすびがいろいろとぐだぐだと書いてます
ファイターズニュース
powered by
プロ野球Freak
お天気情報
-
天気予報
-
カレンダー
04
2025/05
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
現在地
(04/24)
願いのピノ
(04/04)
味噌汁
(01/04)
願いのピノ
(12/05)
名物
(11/14)
切符
(11/14)
戸田
(11/03)
献花台
(10/10)
やっぱり
(09/26)
わかる人だけ
(09/26)
こっちは
(09/26)
写真
(09/26)
わかる人だけ判っていただければ
(09/04)
写真
(08/18)
カールおじさん
(08/18)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ファイターズ ( 339 )
野球 ( 157 )
どうでしょう ( 5 )
音楽 ( 45 )
日常 ( 648 )
気になる記事 ( 83 )
競馬 ( 94 )
わかる人にわかっていただければ ( 152 )
コンピューター ( 20 )
TV ( 40 )
カタン ( 15 )
懸賞生活 ( 9 )
サッカー ( 8 )
嫁語録 ( 12 )
TB本舗 ( 19 )
BBH ( 23 )
スポーツクラブ ( 6 )
吹奏族 ( 10 )
願いのピノ ( 8 )
フリーエリア
ダイエット
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最新コメント
無題
(09/26)
無題
(09/26)
あら
(03/31)
無題
(03/25)
無題
(03/23)
無題
(03/14)
無題
(02/23)
無題
(02/14)
無題
(02/13)
少しは
(02/03)
最新トラックバック
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 5 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
むすび
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ざわとーく
よーかどーのここんとこ
管理画面
新しい記事を書く
C-STARブログ
C-STARスタジオ
最新記事のフィルム
ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
2025
05,09
09:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005
10,13
09:46
わかる人だけ分かって頂ければ 投稿編
CATEGORY[わかる人にわかっていただければ]
読者投稿です。
ホテル東横インには必ず聖書が置いてあります。
《補足》
東横インに限らず、どこのビジネスホテルにも大抵『聖書』が部屋においてあります。出張が多いサラリーマンほど、聖書に触れる機会は多いって訳で。
PR
コメント[9]
TB[]
<<
分かる人だけ分かって頂ければ 31
|
HOME
|
なんたる偶然
>>
コメント
無題
ですから手に取ったことくらいはあるんです(^^)
【2005/10/1310:34】||タカギ# [
編集する?
]
無題
日本のどこかで聖書を手にしたことは何度もあります(笑)
【2005/10/1311:30】||博打# [
編集する?
]
無題
手には取るけど目にはとめないw
【2005/10/1312:29】||りゅういっちゃん# [
編集する?
]
無題
聖書って見ても茶番だし気休めにもならないし。あれなら自分で稼いだ金でコーヒー飲んで一服してた方が気が休まるわwww
イエス様は天に登った?
タケコプター?
ドラえも〜ん!
ケセラセラwww
【2005/10/1312:45】||本家核弾頭# [
編集する?
]
無題
>タカギさん、博打さん、りゅういっちゃんさん
確かに、「手に取ったこともない」って人は数少ないでしょうね。
>本家核弾頭さん
聖書も「本の一つ」と考えれば、その本から何を受け取るかは人それぞれですものね。
漫画から人生を学んだ人もいるだろうし、どんな本だって「バイブル」になる資格はあるんですよね。
【2005/10/1313:21】||むすび# [
編集する?
]
無題
はじめまして
ホテルだと確実に聖書は置いてありますね。有料チャンネルのパンフレット(性書?)と一緒に。
コーランやお経はないんですかね?
【2005/10/1313:44】||業師# [
編集する?
]
無題
>業師さん
東横インは有料チャンネルは無いですけど、聖書はあります。
あとお経ではありませんが、仏教関係の本も置いてあるホテルもありますね。
【2005/10/1318:32】||むすび# [
編集する?
]
無題
てことは聖書には
「無職家事手伝わないと神が守る」
って書いてあるんでしょうか?
【2005/10/1322:11】||博打# [
編集する?
]
無題
JR博多駅の博多口近くのカプセルホテルはペイテレビが無料だった。
【2005/10/1407:29】||アパッチ# [
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
分かる人だけ分かって頂ければ 31
|
HOME
|
なんたる偶然
>>
忍者ブログ
[PR]