2025 02,01 17:55 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 08,12 21:07 |
|
2009 08,11 22:09 |
|
2009 08,04 21:41 |
|
日本ハム八木智哉投手が、プロ4年目で西武戦初勝利を挙げた。[Nikkansports]
という訳で県営大宮球場に行ってきました。 昨年のCS以来でしたが、今回は前回の失敗を反省して前売りでチケットを購入。現地で観戦仲間とも合流できて快適な観戦となりました。 試合には勝ちました。昨年のCSリベンジ出来ました。しかも八木が対西武戦プロ入り初勝利。 6回の3点は西武の二遊間の打球反応の良さが出ていましたね。高橋信二のヒットは涌井がグラブに当てて打球の方向が変わったためにそのままなら(多分)打球が取れていたショート中島が逆をつかれてしまってのヒットでした。グラブにあたっていなければ6-6-3のゲッツーだった可能性が高いです。糸井のセカンドゴロはファースト江藤の頭を越して打球が転々とするはずの所をセカンド片岡が反応よく打球に追いついて江藤の頭を越す打球になってからスタートした小谷野をセカンドでアウトに出来たというプレイでした。 しかし、金子が地味にまた打率を上げ始めました。現在打率3位で1位とは5厘差です。 8/5はファイターズの先発がなんと須永。「ラストチャンス」と思って結果を出して欲しいですね。 |
|
2009 07,09 17:03 |
|
私の友人からの情報ですが、(平成21年)6月30日をもってマイクバルーン緑、エアグローブピンク、なまら最高タペストリー、フレッグスフラッグ41の4品目の販売はとりやめると福八前グッズ販売者から球団に対して申し入れがあったそうです。
これで現在出回っている分だけになるわけですね。 ただ、誠タペストリとハンマーはまだ販売が継続される様ですが、そもそも誠タペストリは応援対象となっている金子誠選手が五稜郭タワーで購入した誠タペストリのみ自分に対する応援グッズと認めているので、「誠タペストリ」を使って金子誠選手を応援したいのであれば、五稜郭タワーまで行って購入した「誠タペストリ」を使うのが正しい姿だと思います。 まぁ、胡散臭い業者グッズ撲滅に向けての大きな一歩であることは間違いないでしょう。 |
|
2009 05,14 20:45 |
|
2009 05,08 17:19 |
|
パシフィック野球連盟は5月8日(金)、4月度の「日本生命月間MVP賞」を発表し、野手部門は北海道日本ハムファイターズの金子誠選手が受賞しました。 [公式HP]
成績ではリーグトップの打率(4割2分3厘)安打(33)二塁打(12)をマーク。7試合連続二塁打のプロ野球新記録を樹立したことが決め手だったでしょうね。しかもプロ16年目の初受賞は月間MVP制定以降の入団選手の中ではパリーグでは最も遅咲きだそうで、喜びもひとしおでしょう。 5月も「恐怖の9番打者」として活躍を期待しています。 |
|
2009 04,23 22:45 |
|
東京ドームで行われた、ファイターズ対ホークスは9回にスレッジのサヨナラホームランで7-6とファイターズがサヨナラ勝ちをおさめた。
今季1軍初観戦、しかも昨年は仕事の関係で東京ドームでファイターズ主催試合を1試合も見る事が出来なかったので非常に久々のファイターズ主催試合の観戦でした。 久々に見るこの光景。しかしスレッジが加わっていたので「いったい何語でコミュニケーションをとっているんだろう?」と考えてしまいました。 そしたら、そのスレッジがサヨナラホームランを打っちゃうじゃないですか。 実は友人がスレッジの打席の時に不甲斐ない成績にスレッジの打席の時に着ていた「働けTシャツ」を見せて応援していたのですが、見せていた打席の時は2打数2安打1HR2四球。昨日唯一出塁しなかった打席はチャンステーマ中で見せられなかったというオチまでつきました。 やはり『「背番号10」には「働け」が良く似合う(活躍する)』という事でしょうか。 |
|
2009 04,19 10:55 |
|
2009 02,18 21:58 |
|
入団テストに合格したL・ヒメネス内野手が17日、日本ハムの一員として練習に参加した。[道新スポーツ]
ニックネームは自ら「ヒメちゃん」としたそうですね。 「活躍しなくね~、とか言わないの」 とやってくれるのでしょうかw |
|
2009 01,13 22:08 |
|
野球殿堂入りを決める野球体育博物館の表彰委員会は13日、元ヤクルト監督の若松勉氏、巨人などで活躍した故青田昇氏、日本ハム前オーナーの故大社義規氏、日本の野球史を研究した故君島一郎氏の4人を選出したと発表した。[nikkansports.com]
ついに大社のおじいちゃんが野球殿堂入りですか!しかも、表彰式が今のファイターズの本拠地である札幌ドームで行われるとは。 とっても嬉しい事ですね。 |
|
忍者ブログ [PR] |