新むすびブログ
むすびがいろいろとぐだぐだと書いてます
ファイターズニュース
powered by
プロ野球Freak
お天気情報
-
天気予報
-
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
現在地
(04/24)
願いのピノ
(04/04)
味噌汁
(01/04)
願いのピノ
(12/05)
名物
(11/14)
切符
(11/14)
戸田
(11/03)
献花台
(10/10)
やっぱり
(09/26)
わかる人だけ
(09/26)
こっちは
(09/26)
写真
(09/26)
わかる人だけ判っていただければ
(09/04)
写真
(08/18)
カールおじさん
(08/18)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ファイターズ ( 339 )
野球 ( 157 )
どうでしょう ( 5 )
音楽 ( 45 )
日常 ( 648 )
気になる記事 ( 83 )
競馬 ( 94 )
わかる人にわかっていただければ ( 152 )
コンピューター ( 20 )
TV ( 40 )
カタン ( 15 )
懸賞生活 ( 9 )
サッカー ( 8 )
嫁語録 ( 12 )
TB本舗 ( 19 )
BBH ( 23 )
スポーツクラブ ( 6 )
吹奏族 ( 10 )
願いのピノ ( 8 )
フリーエリア
ダイエット
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最新コメント
無題
(09/26)
無題
(09/26)
あら
(03/31)
無題
(03/25)
無題
(03/23)
無題
(03/14)
無題
(02/23)
無題
(02/14)
無題
(02/13)
少しは
(02/03)
最新トラックバック
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 5 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
むすび
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ざわとーく
よーかどーのここんとこ
管理画面
新しい記事を書く
C-STARブログ
C-STARスタジオ
最新記事のフィルム
ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
2025
04,18
09:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
02,18
00:19
やはり親方日の丸は酷いところ
CATEGORY[日常]
我が家に一通の葉書が届いた。
差出人は私の妻。送り先は某製紙会社。なにを隠そう懸賞の葉書である。しかもスーパーに置いてある、宛先まで印刷されていて自分の住所を決められた位置に書き込むタイプ。
葉書に切手が貼られていたのだが、消印がついていない。でも、人間の目には見えないはずの配達仕分け用のバーコードが押されていたのは光の加減で確認できた。
なんでこの葉書が我が家まで戻ってこれるんだ?
そもそも地元の郵便局は何をしてる?どういう神経をすれば宛先が千葉県船橋市と印刷されている懸賞葉書を差出人の我が家に配達できるんだ?
機械仕分けでミスがあっても配達するのは人間だろう?
少なくとも100%民間であるヤマト運輸はこんな馬鹿げたミスは起こさないぞ
---------------------------------------------------------------------
PR
コメント[3]
TB[]
<<
第23回フェブラリーステークス 予想
|
HOME
|
鎌ヶ谷に新キャラクター
>>
コメント
無題
はい、ヤマト運輸ではありえないミスですね。たとえミスしても迅速に動きます。郵政は所詮、親方日の丸ですからいい加減ですよ。
【2006/02/1915:50】||りゅういっちゃん# [
編集する?
]
無題
>りゅういっちゃんさん
民間会社なら、「だれかのミスを他のカバー出来る人がカバーする」というのは常識ですもんね。
越谷郵便局から「バーコードが上手く読み込めなかった様です」という言い訳にならない言い訳を貰いました。バーコードが上手く読み込めなかったから越谷局まで郵便物が戻ってきたまでは判ります。その先の「そのミスのまま誰もミスをカバーせずに我が家まで配達された理由」を説明してくれないんですよ。
担当の配達人から「だって決められた通り配達しただけですから」という醜い言い訳が聞こえてきそうです。
【2006/02/2016:09】||むすび# [
編集する?
]
無題
説得力抜群のコメントだw
【2006/02/2117:29】||若年寄# [
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
第23回フェブラリーステークス 予想
|
HOME
|
鎌ヶ谷に新キャラクター
>>
忍者ブログ
[PR]