新むすびブログ
むすびがいろいろとぐだぐだと書いてます
ファイターズニュース
powered by
プロ野球Freak
お天気情報
-
天気予報
-
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
現在地
(04/24)
願いのピノ
(04/04)
味噌汁
(01/04)
願いのピノ
(12/05)
名物
(11/14)
切符
(11/14)
戸田
(11/03)
献花台
(10/10)
やっぱり
(09/26)
わかる人だけ
(09/26)
こっちは
(09/26)
写真
(09/26)
わかる人だけ判っていただければ
(09/04)
写真
(08/18)
カールおじさん
(08/18)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ファイターズ ( 339 )
野球 ( 157 )
どうでしょう ( 5 )
音楽 ( 45 )
日常 ( 648 )
気になる記事 ( 83 )
競馬 ( 94 )
わかる人にわかっていただければ ( 152 )
コンピューター ( 20 )
TV ( 40 )
カタン ( 15 )
懸賞生活 ( 9 )
サッカー ( 8 )
嫁語録 ( 12 )
TB本舗 ( 19 )
BBH ( 23 )
スポーツクラブ ( 6 )
吹奏族 ( 10 )
願いのピノ ( 8 )
フリーエリア
ダイエット
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最新コメント
無題
(09/26)
無題
(09/26)
あら
(03/31)
無題
(03/25)
無題
(03/23)
無題
(03/14)
無題
(02/23)
無題
(02/14)
無題
(02/13)
少しは
(02/03)
最新トラックバック
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 5 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
むすび
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ざわとーく
よーかどーのここんとこ
管理画面
新しい記事を書く
C-STARブログ
C-STARスタジオ
最新記事のフィルム
ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
2025
04,20
07:44
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005
12,26
10:33
猫 身売り!
CATEGORY[日常]
「猫 身売り!」といっても百貨店部門の話ですw
セブンイレブン、イトーヨーカドー等を持つセブン&アイが西武百貨店・そごうを持つミレニアムリテイリングと経営統合、セブン&アイの傘下に入る事が決定的となった。
[産経新聞]
まぁ、この記事を取り上げたかったのは%タイトル%を書きたかっただけなんですけどw
そういう景気のいい話もあるけど、我が家の近所のセブンイレブン、立て続けに3軒潰れたんですよね。一番近いセブンイレブンは駅前にある駐車場の無いセブンイレブンかな?潰れた3軒のうち1軒は立地条件悪くないんですよ。すぐに後に入るコンビニが決まったから。でも、我が家の3軒隣にあるコンビニと同じ系列。ローソンが入ってくれれば「討ち入り」も非常にしやすくなったんですがw
PR
コメント[8]
TB[]
<<
ボウリング11時間!
|
HOME
|
フィギュアスケート代表決定
>>
コメント
無題
「コンビニ」そう、あれは中二の頃に家の近所にローソンが出来て、夏休みにはホントに24時間閉まらないのか見に行って、さらに時は流れて高三の頃、都市部にしかなかったセブンイレブンがじわじわとエリアを拡大し、一方でファミリーマートが拡大と消滅を繰り返し、ホークス優勝に湧き優勝クーポンを実施したローソンも栄枯盛衰の涙にのまれて行き、コンビニ戦国絵巻はセブンイレブンがややリードといったところでしょうか。
それでもサークルKと合併したサンクスと北海道資本(だったはず)のセイコーマートも好きだが、「不夜城」も頑張れ!
【2005/12/2701:57】||コンビニを語る男@アパッチ# [
編集する?
]
無題
>アパッチさん
実家の近所にはずぅっとコンビニが無かったんです。
最寄りのコンビニまで歩いて15分とかw
でも、その位置でもコンビニが出来た時は感動的でした。「夜11時までやっている店が出来た!」って。
セブンイレブンが優勢と言われても信じられないんですよね。こう立て続けに3軒潰れちゃうと。
「不夜城」がもっと近ければ言うこと無いんですがw
【2005/12/2709:59】||むすび# [
編集する?
]
無題
ほんの5年ほど前まで都市部に行かないとなかったセブンイレブンが、今や自宅から徒歩2分。
今の注目店はミニストップですわ。
【2005/12/2712:22】||アパッチ# [
編集する?
]
無題
>アパッチさん
実家の町内には、最近やっとコンビニらしきものが出来ました。
といってもヤマザキデイリーストアで、コンビニなのに夜10時迄、日曜定休というものですけどw
【2005/12/2713:04】||むすび# [
編集する?
]
無題
「ヤマザキデイリーストア」確かに存在感が薄いですね。ココストアもあんまり見ないし。
【2005/12/2718:03】||アパッチ# [
編集する?
]
無題
さすがに、岩本町では存在感ありますよ。山崎パンの本社がありますから。
【2005/12/2723:15】||むすび# [
編集する?
]
無題
(山崎製パン)高校生の頃「春のパンまつり」で、根性でシールを拾いまくって白いお皿をゲットした思い出があります。
【2005/12/2723:49】||アパッチ# [
編集する?
]
無題
我が家では「TDRチケットプレゼント応募」付きの時だけ一所懸命シールを集めますw
【2005/12/2815:13】||むすび# [
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ボウリング11時間!
|
HOME
|
フィギュアスケート代表決定
>>
忍者ブログ
[PR]