新むすびブログ
むすびがいろいろとぐだぐだと書いてます
ファイターズニュース
powered by
プロ野球Freak
お天気情報
-
天気予報
-
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
現在地
(04/24)
願いのピノ
(04/04)
味噌汁
(01/04)
願いのピノ
(12/05)
名物
(11/14)
切符
(11/14)
戸田
(11/03)
献花台
(10/10)
やっぱり
(09/26)
わかる人だけ
(09/26)
こっちは
(09/26)
写真
(09/26)
わかる人だけ判っていただければ
(09/04)
写真
(08/18)
カールおじさん
(08/18)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ファイターズ ( 339 )
野球 ( 157 )
どうでしょう ( 5 )
音楽 ( 45 )
日常 ( 648 )
気になる記事 ( 83 )
競馬 ( 94 )
わかる人にわかっていただければ ( 152 )
コンピューター ( 20 )
TV ( 40 )
カタン ( 15 )
懸賞生活 ( 9 )
サッカー ( 8 )
嫁語録 ( 12 )
TB本舗 ( 19 )
BBH ( 23 )
スポーツクラブ ( 6 )
吹奏族 ( 10 )
願いのピノ ( 8 )
フリーエリア
ダイエット
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最新コメント
無題
(09/26)
無題
(09/26)
あら
(03/31)
無題
(03/25)
無題
(03/23)
無題
(03/14)
無題
(02/23)
無題
(02/14)
無題
(02/13)
少しは
(02/03)
最新トラックバック
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 5 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
むすび
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ざわとーく
よーかどーのここんとこ
管理画面
新しい記事を書く
C-STARブログ
C-STARスタジオ
最新記事のフィルム
ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
2025
04,19
23:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
08,10
19:04
第21回東京湾大華火祭
CATEGORY[日常]
第21回東京湾大華火祭
を見てきました。
TokyoWaker
の懸賞で
デックス東京ビーチ
の特別観覧席が当たったのです。
特別観覧席は3Fと4Fがあるようでしたが、今回当たったのはなんと4F。3Fだと場所によっては木が邪魔になる感じですが4Fではそんな事はありません。プレス席の脇です。
しかし、道のりが遠かったw。新橋でゆりかもめに乗ろうとしたら入場規制がかかっているらしく、ぐるりと回されました。
なんとかデックス東京ビーチに到着して、チケットを貰い、席に着くと眺めはサイコー
三越本店地下で買ったお弁当を食べ、いよいよ花火がスタートです。
(まぁ携帯(正確にはPHSだけどw)で撮った写真なのでご容赦を)
花火を堪能しつつ、帰りの混雑が気になったので終了5分前に席を立って帰路につきます。
一寸トイレに寄って、表に出ると、なんと『雨』。まぁ、傘を持って出ていたのでなんて事無かったのですが、傘を持って出ていない人が多かったですね。
で、目指すは東京テレポート駅。ところが、なんと駅の入り口の50mぐらい手前で入場規制がかかり中に入れません。外で待っているとどんどん雨が強くなってきます。傘持ってない人はなんとか団扇でカバーしようとしてますがそんなんじゃ追いつかないくらいの雨です。
で、まぁ、中に入れて電車に乗り込み新木場駅に着いて、辺りを見ると、地面が濡れてない。お台場の辺りだけ降ったのか!?
新木場駅で待つこと20分。武蔵野線直通に乗り込み何とか座れて帰ってきました。まぁ、20分待てば列の先頭だからねぇ。
花火の感想ですが、先週足利の花火大会では間近(花火が開く映像と音がタイムラグ殆どなし)で花火を見ていたのとを比べると距離が遠い分迫力不足と感じてしまうのはしょうがないですかね。でも笑い顔や猫(モナー?)、ドラえもん?といった感じのキャラクター打ち上げ花火は楽しかったですね。「おい、どっち向いてるんだ?」的楽しみがありました。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
こんなことにも
|
HOME
|
映画鑑賞
>>
コメント
だから
ここが鉄道模型コンベでコミケが来週だったのか・・・
【2008/08/1107:51】||年寄# [
編集する?
]
無題
>年寄さん
アレにコミケが加わったら・・・・考えたくないですね。
【2008/08/1121:01】||むすび# [
編集する?
]
無題
ここ2年くらいは同日開催でしたね
東京湾花火大会は8月第2土曜日固定、15日至近の週末がコミケと言う決まり(?)があります
順延で花火が日曜日になった一昨年は酷かった・・・
【2008/08/1212:30】||年寄# [
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
こんなことにも
|
HOME
|
映画鑑賞
>>
忍者ブログ
[PR]