新むすびブログ
むすびがいろいろとぐだぐだと書いてます
ファイターズニュース
powered by
プロ野球Freak
お天気情報
-
天気予報
-
カレンダー
04
2025/05
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
現在地
(04/24)
願いのピノ
(04/04)
味噌汁
(01/04)
願いのピノ
(12/05)
名物
(11/14)
切符
(11/14)
戸田
(11/03)
献花台
(10/10)
やっぱり
(09/26)
わかる人だけ
(09/26)
こっちは
(09/26)
写真
(09/26)
わかる人だけ判っていただければ
(09/04)
写真
(08/18)
カールおじさん
(08/18)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ファイターズ ( 339 )
野球 ( 157 )
どうでしょう ( 5 )
音楽 ( 45 )
日常 ( 648 )
気になる記事 ( 83 )
競馬 ( 94 )
わかる人にわかっていただければ ( 152 )
コンピューター ( 20 )
TV ( 40 )
カタン ( 15 )
懸賞生活 ( 9 )
サッカー ( 8 )
嫁語録 ( 12 )
TB本舗 ( 19 )
BBH ( 23 )
スポーツクラブ ( 6 )
吹奏族 ( 10 )
願いのピノ ( 8 )
フリーエリア
ダイエット
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最新コメント
無題
(09/26)
無題
(09/26)
あら
(03/31)
無題
(03/25)
無題
(03/23)
無題
(03/14)
無題
(02/23)
無題
(02/14)
無題
(02/13)
少しは
(02/03)
最新トラックバック
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 5 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
むすび
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ざわとーく
よーかどーのここんとこ
管理画面
新しい記事を書く
C-STARブログ
C-STARスタジオ
最新記事のフィルム
ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
2025
05,10
14:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,26
09:44
酔っ払い
CATEGORY[日常]
MLB開幕戦観戦帰りの電車内での話。
(鉄道に詳しく無い方は東京の鉄道路線図見ながらだと判りやすいかもw)
大手町から半蔵門線に乗った。
最終の南栗橋行きだった。
車内に足元がふらつく程の感じで酔っ払ってらっしゃる背広姿に鞄+紙袋を持ったオジさんがいる事に気がついた。
ふらついて他の方にぶつかり問題起こさなきゃいいんだけどなぁ、と思っていた。
水天宮辺りでそのオジさんが近くの人に「千葉に行くにはどうすれば良いですか?」ときいていた。
聞かれた方は解らなかったらしく首を傾げるだけだった。
このまま乗っていても千葉県内には絶対行かない電車だったので、自分はオジさんに「千葉のどこ?」と聞いてみた。
自分は十数年千葉に住んでいたので、電車的に千葉は3方面に分かれる事を知っていた。
一つ目は船橋・津田沼・千葉市内にむかう総武・京成ライン。
二つ目は千葉ニュータウンにむかう北総開発鉄道。
三つ目は松戸・柏方面に向かう常磐線。
「千葉市内なんだけど」とオジさんが答えたので、最初は「なら押上で京成に乗換えると良いよ」と教えてあげた。
すると同じ様に気にしていたと思われる若者から「錦糸町で総武線が良いんじゃない?」と声がかかった。
錦糸町を通る事をすっかり失念していた自分。若者の発言に「そうだ。錦糸町で総武線に乗換える方が良いね」と教えなおす。
オジさんは「錦糸町にはどう行けば良いんですか?」と更に聞いてきたので「この電車は錦糸町を通るからそこで総武線に乗換えられるから」と教える。
するとオジさんは「親切にありがとう」と言って自分がいたブロックとは別のブロックに行って吊革につかまった。
ところがここで話は終わらない。
すぐにオジさんがいた前の席にいた人が降りたので、オジさんはそこに座ってしまった。
元々足元がおぼつかない程酔っ払っていたうえ、時刻も0時近い。オジさんが睡魔に勝てない事は容易に予想がつく。案の定オジさんは寝てしまった。
錦糸町でオジさんを起こそうとオジさんに「錦糸町につきましたよ」と声をかけて体を揺すっても一旦は目を醒ますものの、自分が今どういう状況で何をしたらいいのか判断つく前にまた眠ってしまう。錦糸町を教えてくれた若者もオジさんを起こそうとしたがやはり状況は変わらず。
そうしているうちに錦糸町発車。
次の押上で再度オジさんを起こそうとするがやはり駄目。
押上を発車した時、若者と目があい思わず二人とも苦笑い。
若者は北千住で降りていったがオジさんは夢の中。
北千住で人がどっと乗ってきたので一旦は見失うも自分が降りる駅でもまだオジさんは寝ていた。
多分あのまま南栗橋迄行ってしまったんだろうな。
そうすると最初にオジさんに聞かれて首を振った方、本当に知らなかったのか、それともこうなる結果が容易に予想ついて、「教えてま無駄だ」という意味の首ふりだったのかが気になる。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
またTBSかよ
|
HOME
|
写真
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
またTBSかよ
|
HOME
|
写真
>>
忍者ブログ
[PR]