新むすびブログ
むすびがいろいろとぐだぐだと書いてます
ファイターズニュース
powered by
プロ野球Freak
お天気情報
-
天気予報
-
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
現在地
(04/24)
願いのピノ
(04/04)
味噌汁
(01/04)
願いのピノ
(12/05)
名物
(11/14)
切符
(11/14)
戸田
(11/03)
献花台
(10/10)
やっぱり
(09/26)
わかる人だけ
(09/26)
こっちは
(09/26)
写真
(09/26)
わかる人だけ判っていただければ
(09/04)
写真
(08/18)
カールおじさん
(08/18)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ファイターズ ( 339 )
野球 ( 157 )
どうでしょう ( 5 )
音楽 ( 45 )
日常 ( 648 )
気になる記事 ( 83 )
競馬 ( 94 )
わかる人にわかっていただければ ( 152 )
コンピューター ( 20 )
TV ( 40 )
カタン ( 15 )
懸賞生活 ( 9 )
サッカー ( 8 )
嫁語録 ( 12 )
TB本舗 ( 19 )
BBH ( 23 )
スポーツクラブ ( 6 )
吹奏族 ( 10 )
願いのピノ ( 8 )
フリーエリア
ダイエット
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最新コメント
無題
(09/26)
無題
(09/26)
あら
(03/31)
無題
(03/25)
無題
(03/23)
無題
(03/14)
無題
(02/23)
無題
(02/14)
無題
(02/13)
少しは
(02/03)
最新トラックバック
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 5 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
むすび
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ざわとーく
よーかどーのここんとこ
管理画面
新しい記事を書く
C-STARブログ
C-STARスタジオ
最新記事のフィルム
ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
2025
04,19
23:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
05,12
12:20
長野珍道中1日目
CATEGORY[日常]
長野珍道中1日目。
まずは天気も良いので、見晴台に。見晴台の先端は群馬県なんですね。群馬側なら、23時以降騒いでも怒られないかも(嘘
ざわさん所持のPSPにGPSナビソフトを入れて、長野オリンピックスタジアムに向かおうとします。途中ネタに「おぎのやの峠の釜飯を勝っていこう」という事で、軽井沢で購入、一路長野へ。が、なかなかシュールなナビソフトで、農道を通そうとしたりしてしょうがないので、たまたま立ち寄ったコンビニにICの位置を聞くと、来た道を戻る事にwなんとか小諸ICにたどり着いたら、今度は事故により小諸IC~東部湯の丸ICが通行止め。コンビニで頂いた観光案内を見ると、また戻って先に行くと東部湯の丸ICにたどり着けるとの事で、もう一切ナビは無視して、東部湯の丸ICに向かいます。
東部湯の丸ICから長野ICまでは何事もなく過ぎ、長野オリンピックスタジアムに到着。またここでも問題発生。長野オリンピックスタジアムに付属の駐車場は前もって駐車券を買わなくてはいけなかったそうです。
持っていない我々は臨時駐車場に駐めてシャトルバスで会場入りという事になりました。3つあるうち一番近い臨時駐車場が既に一杯だったので、一番遠い駐車場に行ってみるとガラガラ。これが後で良い方に向かいます。
駐車場について程なくバスが発車。無事長野オリンピックスタジアムに到着しました。
中に入ってみると非常に気分の良い球場でした。
まぁ、西武グループが作った球場なので、しょうがないといえばしょうがないのですが、屋根がかかる前の西武ライオンズ球場(西武ドームではありません)に似ています。外野席は天然芝、バックスクリーンの形も殆ど一緒、グラウンドの人工芝の色も似てます。
試合は、3-2でファイターズが勝利。小田と金子誠が3打数3安打。西武は満塁のチャンスを潰し、2度の23塁のチャンスを掴むも1度だけパスボールで点を取っただけ。しかも、ライオンズが得点した直後にファイターズが得点するというパターンでした。しかし、3-2で4時間試合って一体w
さて試合終了後の2次会も無事終了し、シャトルバスに乗ろうと思ったら、シャトルバスには長蛇の列。しかし、1カ所だけ列が出来ていないでバスが乗客を待っている状況のところがありました。それがなんと我々が止めた駐車場へのシャトルバス(爆
多少の道路渋滞はあったもののすんなり駐車場にシャトルバスは到着。駐車場から長野ICへの道もたいした渋滞は発生せずに長野ICにたどり着きます。
何故か小諸ICで降りろとのナビの指示に従い、小諸市内へ。今日は懐古園には行きません(爆
で、星野温泉の日帰り入浴に入っていこうという事になり、星野温泉へ。
我々が駐車すると程なく駐車場は満車に、ラッキー!
寝湯や菖蒲湯を堪能して、夕食を購入して宿に戻りました。
私は疲れていたのか、22時前に布団の中にはいると爆睡。といっても23時半頃に一度目が覚めるのですが。目が覚めたときに「むすびさんものすごく寝付きが良かった」だって。そりゃそうです。自分もいつ寝たのか覚えていないもの。
その後電波が弱くて難儀しながらもネトゲをなんとかこなして0時半過ぎに就寝。
嵐の1日目は無事過ぎていったのでした。
PR
コメント[1]
TB[]
<<
長野珍道中2日目
|
HOME
|
長野珍道中0日目
>>
コメント
PSPのGPSは
PSPからのノイズで受信感度が悪い
ってのと、ナビがおかしいってのは関係ないか
http://www.enavi.jp/blog/2007/02/pspgpspsp.html
【2007/05/1711:32】||年寄# [
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
長野珍道中2日目
|
HOME
|
長野珍道中0日目
>>
忍者ブログ
[PR]