新むすびブログ
むすびがいろいろとぐだぐだと書いてます
ファイターズニュース
powered by
プロ野球Freak
お天気情報
-
天気予報
-
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
現在地
(04/24)
願いのピノ
(04/04)
味噌汁
(01/04)
願いのピノ
(12/05)
名物
(11/14)
切符
(11/14)
戸田
(11/03)
献花台
(10/10)
やっぱり
(09/26)
わかる人だけ
(09/26)
こっちは
(09/26)
写真
(09/26)
わかる人だけ判っていただければ
(09/04)
写真
(08/18)
カールおじさん
(08/18)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ファイターズ ( 339 )
野球 ( 157 )
どうでしょう ( 5 )
音楽 ( 45 )
日常 ( 648 )
気になる記事 ( 83 )
競馬 ( 94 )
わかる人にわかっていただければ ( 152 )
コンピューター ( 20 )
TV ( 40 )
カタン ( 15 )
懸賞生活 ( 9 )
サッカー ( 8 )
嫁語録 ( 12 )
TB本舗 ( 19 )
BBH ( 23 )
スポーツクラブ ( 6 )
吹奏族 ( 10 )
願いのピノ ( 8 )
フリーエリア
ダイエット
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最新コメント
無題
(09/26)
無題
(09/26)
あら
(03/31)
無題
(03/25)
無題
(03/23)
無題
(03/14)
無題
(02/23)
無題
(02/14)
無題
(02/13)
少しは
(02/03)
最新トラックバック
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 5 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
むすび
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
ざわとーく
よーかどーのここんとこ
管理画面
新しい記事を書く
C-STARブログ
C-STARスタジオ
最新記事のフィルム
ブログパーツ
フリーエリア
フリーエリア
2025
04,20
20:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005
10,18
17:32
プレーオフ最終戦、視聴率17%
CATEGORY[野球]
ロッテが優勝を決めた10/17のプレーオフ第2ステージ第5戦を中継したTV東京の視聴率が関東で17%だった。
[日刊スポーツ]
TV東京という関東では野球中継はあまり有名では無い局の中継にしてはかなり頑張った数字だと思う。絶叫がいい実況と思っているどこかの局のアナウンサーではなかったし、視聴者が見たいものを無視してCMを入れまくるような局でもなかった。解説も出しゃばりすぎずでも的確な解説を入れていたのが交換をもてた。ちなみに、昨年のプレーオフ第2ステージは全てそのCMの入れ方で顰蹙をかった局の中継だったが視聴率は10%前後だったらしい。
TV東京は日本シリーズ第2戦も中継する予定だが、是非、今回の様ないい中継を期待します。
PR
コメント[7]
TB[]
<<
球団体質、変わらず!?
|
HOME
|
プレーオフ制度について考えてみる
>>
コメント
無題
テレ東の英断でしたな。欲を言うなら、プレーオフ第二ステージ全試合の放映権を握っていたら、かつてない視聴率稼げていたのでは?
【2005/10/1823:21】||アパッチ# [
編集する?
]
無題
確かに英断でしたね。我が家にあるTV情報誌には放送予定になってなかったですからね。
記事によるとテレ東に感謝のメールや電話がかなり行ったそうですね。
テレ東のスポーツ部は見る目がありますね。
【2005/10/1901:02】||むすび# [
編集する?
]
無題
問題は系列局が少ないので「全国中継」の欠落地区が増えること
たぶんBS-JapanやNHK-BSでもあると思うんで大丈夫だとは思いますが
2003年第7戦もクレームが付いてますからねぇ・・・
【2005/10/1909:57】||若年寄# [
編集する?
]
無題
>若
若は判っていると思うのですが、あえて「釈迦に説法」で。
パリーグファンからいわせて貰うと、「プレーオフ」を中継しないような系列が日本シリーズを中継する資格があるのか、という疑問は残ります。
2003年の第7戦にしても「系列外」とはいえ、「なんでも鑑定団」や「ポケモン」の様にその番組だけをスポットで買っている地方局もあるわけだし、地域住民の意向を無視して系列局の番組を垂れ流す地方局に問題があると思います。
ちなみに、2003年第7戦はホークス側の意向でホークス戦をよく中継してくれた局に中継をお願いしたわけで、それが系列でいえばテレビ東京系だっただけのこと。
そういう意味では、もしファイターズが日本シリーズに進出した場合は、ファイターズ主催分は全てHTB(決してTV朝日ではない)に中継して欲しいと思います。
ただ「HTB」と聞くと別の番組を思い出してしまいますがw
【2005/10/1910:08】||むすび# [
編集する?
]
無題
地上波であるのが最重要課題であることだけは確かですが、そうなりますと、やはりNHKであるのが望ましいというのは俺だけでしょうか?阪神タイガースファンの願いとして、1試合だけでも「サンテレビ」に放送してやってくれという意見もあるけど、まぁここは「史上初のUHF連合放送」という感じでやればどうだろう?
【2005/10/1916:43】||アパッチ# [
編集する?
]
無題
他の番組?それは夜行バスに戦いを挑んだ旅番組 ・・・。
【2005/10/2016:19】||アパッチ# [
編集する?
]
無題
>アパッチさん
書いた日が水曜日でしたからw
【2005/10/2022:10】||むすび# [
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
球団体質、変わらず!?
|
HOME
|
プレーオフ制度について考えてみる
>>
忍者ブログ
[PR]